晴れ時々BF
たいがぁーさんがヘリをマスターした。
その証拠に、リペアに入ってスーパーニートしてた俺をフラグ2位に導いてくれた。
これなら最強のハエ部隊が完成するまで、そう時間はかからないだろう。

DNeo氏、M4の扱い方を遂に身に着ける。
ほとんどのFPSタイトルで、M4とAKは常に一定以上の強さを持っている。
ところが、BF4におけるM4はメリット皆無のネタ武器となっており、使っている人を全く見かけない。
いいところを挙げるとすれば、見た目のかっこよさくらい。
何がいけないって、それはフルバーストできないこと。
2点バーストでしか撃てないから、まず近距離戦が絶望的に弱い。
かといって精度が高いわけではないので、遠距離でも使えない。
要するに、見た目(姿勢)はいいけど、全く勉強できないオレみたいな銃。
(何が言いたいかというと、真面目系クズということなんだな)
それでも、M4でkillしたい俺はマクロ設定という名の試行錯誤を繰り返していた。
ご存知の通り、バースト銃は一定のタイミングでクリックするとフルバーストのごとく弾が出るようになるのだ。
これを練習モードで再現するのは簡単なのだが、いざ実戦となると焦ってクリックが上手く噛み合わない。
しかし、チームデスマッチで死にまくった結果、ようやくできるようになってきた。
100回くらい死んだあげく、ようやく満足いく結果が出た。

ただやってて確信したのは、クリック判定は間違いなくPCスペックに依存すること。
重いシーンと軽いシーンでクリックのタイミングが違ってくる。
そこが一番難しいところでもあるから、要は良いPCを使いなさいと。
買ったるぞー!M4のために俺はPCを買う!
笑え、笑えよカノープス。笑顔で俺を見送ってくれ。
その証拠に、リペアに入ってスーパーニートしてた俺をフラグ2位に導いてくれた。
これなら最強のハエ部隊が完成するまで、そう時間はかからないだろう。

DNeo氏、M4の扱い方を遂に身に着ける。
ほとんどのFPSタイトルで、M4とAKは常に一定以上の強さを持っている。
ところが、BF4におけるM4はメリット皆無のネタ武器となっており、使っている人を全く見かけない。
いいところを挙げるとすれば、見た目のかっこよさくらい。
何がいけないって、それはフルバーストできないこと。
2点バーストでしか撃てないから、まず近距離戦が絶望的に弱い。
かといって精度が高いわけではないので、遠距離でも使えない。
要するに、見た目(姿勢)はいいけど、全く勉強できないオレみたいな銃。
(何が言いたいかというと、真面目系クズということなんだな)
それでも、M4でkillしたい俺は
ご存知の通り、バースト銃は一定のタイミングでクリックするとフルバーストのごとく弾が出るようになるのだ。
これを練習モードで再現するのは簡単なのだが、いざ実戦となると焦ってクリックが上手く噛み合わない。
しかし、チームデスマッチで死にまくった結果、ようやくできるようになってきた。
100回くらい死んだあげく、ようやく満足いく結果が出た。

ただやってて確信したのは、クリック判定は間違いなくPCスペックに依存すること。
重いシーンと軽いシーンでクリックのタイミングが違ってくる。
そこが一番難しいところでもあるから、要は良いPCを使いなさいと。
買ったるぞー!M4のために俺はPCを買う!
笑え、笑えよカノープス。笑顔で俺を見送ってくれ。
スポンサーサイト
お友達募集中
TS鯖の設定でグループの名前そのものを変えられるはずなんだけど、どうやるんだろう。
以前借りてた鯖でアドミンを神、ゲストを農民、とかやってて面白かった。
知っている方がいれば是非教えて頂きたい。
さて、BENはAVAが武器ゲーと化しつまらなくなったのでBFで活動するクランになりました。
今後はBFを更に楽しむため、月16000円を払って自鯖の設立も考えています。
自鯖を立てた際には、僕がクリックすると巡航ミサイル100発が降り注ぐプラグインを実装する予定です。
みなさん、共に本物の地獄(僕が神となる世界)を味わいましょう。
有限公司BENは、貴方のご入隊を心からお待ちしております。
入隊はコチラのページからどうぞ。

マメヘリでいいスコアが出ました。
2位の人がずっと修理してくれて、VC(BF公式のやつ)で「おれ1キル3デスなのにフラグ2位だよぉお~!」と話しかけてきたので「ありがとう」と返しました。
相手の興奮のし様が、なんだかめっちゃ嬉しかったです。
以前借りてた鯖でアドミンを神、ゲストを農民、とかやってて面白かった。
知っている方がいれば是非教えて頂きたい。
さて、BENはAVAが武器ゲーと化しつまらなくなったのでBFで活動するクランになりました。
今後はBFを更に楽しむため、月16000円を払って自鯖の設立も考えています。
自鯖を立てた際には、僕がクリックすると巡航ミサイル100発が降り注ぐプラグインを実装する予定です。
みなさん、共に本物の地獄(僕が神となる世界)を味わいましょう。
有限公司BENは、貴方のご入隊を心からお待ちしております。
入隊はコチラのページからどうぞ。

マメヘリでいいスコアが出ました。
2位の人がずっと修理してくれて、VC(BF公式のやつ)で「おれ1キル3デスなのにフラグ2位だよぉお~!」と話しかけてきたので「ありがとう」と返しました。
相手の興奮のし様が、なんだかめっちゃ嬉しかったです。
対空中戦の極意

一週間前、マメヘリで30k0dを達成。プロの修理屋を乗せるともう止まらない。
今回は一ノ谷マユさんにその極意を聞いてみた。
秀雄「修理のプロになるために必要なものはなんですか?」
マユ「無論、自己犠牲の精神です。修理は本来鼻くそほどのスコアしか稼げません。いうならば薄給激務の肉体労働です。
それでも、ひたすらシューシューできるかどうかがプロとアマの違いですかね。」
秀雄「テクニック的なものがあるとすれば、それは何でしょうか?」
マユ「スティンガーを必ず背負う(しょう)ことです。リペアツールしか持ってない奴は修理屋とは呼べません。
相手の航空兵器をいち早く見つけ出し、フレアを使わせることに全精力を注ぎます。」
秀雄「上手いヘリ使いを見極める方法はありますか?」
マユ「はい。まず水平移動ができるかどうかで大方のレベルがわかります。下手な人は操縦にマウスを多用するので、機体が安定せず、 上下の飛行を繰り返します。また、ロックされてる最中にチャフを使う人がいますが、それは論外です。そんな空飛ぶ棺桶に乗る必 要はありません。離脱しましょう。」
秀雄「対ヘリ戦闘におけるポイントは何ですか?」
マユ「まず最初にミサイルを当てられるかどうか(相手にいかに早くチャフを使わせるか)が鍵になります。
一発当てて姿勢が崩れたところで高度をとり、距離を詰めます。あとはガトリングを当てるAIM次第ってところでしょうね。
逆に不利な局面に追い込まれたときは、体当たりして無理やりケツを取るなんて方法もありますが、そうならないように注意したいで すね。」
プロフィール
一ノ谷マユ 32歳 女性
プロの修理屋であり破壊工作員。直すも壊すも彼女次第。
非常に粘着性が高く、狙ったヘリは必ず落とすという信念を持っている。
筆者はFloodyZoneで彼女に20分にもわたり粘着されたのを覚えている。

続いてはプロガンナーの包茎神さんに質問です。
昨日のゲームではそのAIMをいかんなく発揮し、46killを叩き出しました。
秀雄「素晴らしいAIMをお持ちですが、撃ち方などを教えてください。」
包茎「うみゃぁ。ちゅぽちゅぽ。フルバーシュトでちゅ。ふしゅ~。」
秀雄「どうもありがとうございました。」
包茎「ありがとうございました。」
ガンナーは索敵能力とAIM。シンプルですね。
僕は対地攻撃に特化した装備のため、ビートシーカーを積んでいません。
そのため、対ヘリ戦闘はガンナー頼りです。もちろんハイドラを当てはしますが、全弾当てるのは至難の業なので、上手いガンナーの人がいると大変心強いのです。
プロフィール
包茎神 27歳 男
8歳でケンブリッジ大学に入学。
11歳で卒業し、その後ハーバード大学でPh.Dを取得。
IBMでナノテクノロジーの研究に従事するが、2008年に痴漢で捕まり人生の幕を閉じた。
Divsion 1 in Tokyo.
BF4の東京地区ランキング(2071人参加中)で俺のマメヘリが8位にランクしてるww
戦闘ヘリは16位!うれしいいいいw
これはモチベーションあがる。
ヘリ専門ってわけじゃなくてこの結果は我ながらすごいと思う。
もっと極めて次は全国ランキングDiv1に乗れるように頑張るぜ!
ちなみに全国トップのヘリ乗りは27094killで僕の11倍以上稼いでます。
やはり全国レベルは正真正銘のキチガイ集団しかいません。
恐ろしや・・・。
PS:
当ブログ開設以来永らく行って参りました、『記事のタイトルに「横山」をつける慣例』を前回の投稿をもって終わりにさせていただきたいと思います。
平素より「横山」をご愛用いただきましたお客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
また、今まで横山をご愛用いただき誠にありがとうございました。
何気なく見ていると高速戦闘艇と攻撃機もランクインしててビックリ。
左が戦闘艇で右が攻撃機。


戦闘ヘリは16位!うれしいいいいw
![]() | ![]() |
これはモチベーションあがる。
ヘリ専門ってわけじゃなくてこの結果は我ながらすごいと思う。
もっと極めて次は全国ランキングDiv1に乗れるように頑張るぜ!
ちなみに全国トップのヘリ乗りは27094killで僕の11倍以上稼いでます。
やはり全国レベルは正真正銘のキチガイ集団しかいません。
恐ろしや・・・。
PS:
当ブログ開設以来永らく行って参りました、『記事のタイトルに「横山」をつける慣例』を前回の投稿をもって終わりにさせていただきたいと思います。
平素より「横山」をご愛用いただきましたお客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
また、今まで横山をご愛用いただき誠にありがとうございました。
何気なく見ていると高速戦闘艇と攻撃機もランクインしててビックリ。
左が戦闘艇で右が攻撃機。


横山ブートキャンプ - KAMIKAZE ATK -
「日本人たるもの、清く正しく美しく、戦場に舞い散る一重の桜であれ。」
これはハ○ゲの糞FPS「スペシャルフォース」で有名な「rae.airou」という人の言葉です。
「決死」という信念の基に散っていった彼もまた、桜のような男でした。
さて、昨今のBFでは芋野郎が目立ち、目も当てられない状態が続いています。
この世に生を受けたが最後、それを全うするのが人としての運命(さが)です。
そんなことすらわからず、お芋でその生涯を終える輩。それこそ、尊い命への冒涜であるといえます。
勇気あるメリケン隊員は、ビークルにC4を貼り付けて云うのです。
「See you mam. I just go.」(さようならお母さん。いって参ります。)
そう残して消えていったメリケン達に日本の芋野郎は畏敬の念を持つべきです。
地べたを這いずり回り、勝利のために自らの命を投げ出してこそ、BattleFieldなのです。
強大な敵を前に手も足も出ないとき。
何をしても空回りするとき。
気持ちが萎え、考えることをしなくなったとき。
思い出して欲しいのです。
諦めたときこそが、真の敗北なのだというこを。
(グラップラー刃牙 ユーリ・チャコフスキーの師より)
つまり、「捨て身」で何が変わるかより、何を変えるかを考えなくてはなりません。
仮に、HVT指定された強力な戦車が居たとします。前線基地は敵に抑えられ、制空権も奪われている。
戦車はただ主砲を放つだけで大量のキルを稼ぎ、それを止める手立てがない。
そういう絶望的な局面において、空からのKAMIKAZEは力を発揮するのです。
もちろん、捨て身(C4などを貼り付けない純粋な特攻)は車両破壊に対してスコアが入らず、かつ失敗すれば貴重な航空兵器を失うという、謂わば諸刃の剣です。
しかし、それを成功させてこそ、後に続く兵士の希望になれるというものです。
練習しましょう。
捨て身にはコツがあり、それを押さえていないと当たりはしても致命傷を与えることはできません。
そのコツとは、速度と角度であり、入射角は60°以上、速度は400km以上が必要です。
動画では離脱していますが、離脱しても大差ない場合(敵陣のど真ん中など)では、潔く幕を閉じるのも悪くないでしょう。
どうせ死ぬなら少しでも役に立ちたい。それこそがKAMIKAZEの心意気です。
最後に、ジェットを使ったKAMIKAZEは無論「最終兵器」です。
必要のない場面で使えば、ただの浪費で終わってしまいます。そこは慎重になりましょう。
余ったジェットが鉄の棺桶になるか、ロンギヌスの槍になるかは貴方次第です。